メニュー
  • TOP
  • 同棲準備 【Preparation】 🏃‍♂️💨
    • アプリ
    • 【同棲準備】知らないと損!節約なら家具のサブスク!
    • 同棲準備ならこの8冊!
    • 初日用アイテム
    • 掃除道具①
      • 掃除道具②
  • 同棲生活 【Living】🏠同棲生活のTIPS
    • クリスマスツリー
    • サプライズ
  • お得な同棲生活【money】💰同棲生活のTIPS
    • 格安スマホ
    • ふるさと納税
  • お問い合わせ【Mail】✉️
  • 運営者情報【Profile】🐊
ゼロから始める同棲生活
『初めての同棲』応援
  • TOP
  • 同棲準備 【Preparation】 🏃‍♂️💨
    • アプリ
    • 【同棲準備】知らないと損!節約なら家具のサブスク!
    • 同棲準備ならこの8冊!
    • 初日用アイテム
    • 掃除道具①
      • 掃除道具②
  • 同棲生活 【Living】🏠同棲生活のTIPS
    • クリスマスツリー
    • サプライズ
  • お得な同棲生活【money】💰同棲生活のTIPS
    • 格安スマホ
    • ふるさと納税
  • お問い合わせ【Mail】✉️
  • 運営者情報【Profile】🐊
『初めての同棲』応援
  • TOP
  • 同棲準備 【Preparation】 🏃‍♂️💨
    • アプリ
    • 【同棲準備】知らないと損!節約なら家具のサブスク!
    • 同棲準備ならこの8冊!
    • 初日用アイテム
    • 掃除道具①
      • 掃除道具②
  • 同棲生活 【Living】🏠同棲生活のTIPS
    • クリスマスツリー
    • サプライズ
  • お得な同棲生活【money】💰同棲生活のTIPS
    • 格安スマホ
    • ふるさと納税
  • お問い合わせ【Mail】✉️
  • 運営者情報【Profile】🐊

【こそっと&ちゃっかり!】結婚式の友人スピーチならこれ!

2024 2/27
友人 結婚
2024年1月29日2024年2月27日

Last Updated on 1年 by Wani

目次

友人スピーチを頼まれた!

大切な友人の結婚式で、スピーチを頼まれることありますよね。

あまり気にしたことなくても、いざ自分が当事者になると困るのがスピーチ。

せっかく声けてもらったけど、
なかなか自信が出ないな

自分にはちょっと荷が重いよ

仲のいい友人だからこそ、上手に話したい!そして失敗はしたくない!

今回は、結婚式のスピーチを頼まれ方におすすめのサービスをお伝えします。

完成度の高いスピーチは
新郎新婦にも喜ばれる

この記事を読むと
  • 親友の結婚式でも無礼のないスピーチが作れる
  • スピーチをお願いされてもパニックになることがない
  • 最高の結婚式になるよう協力することができる
この記事を書いた人
  • お互い実家→交際3年→婚約の後、同棲
  • 同棲1ヶ月半まで何もしてなかった
  • 開始後の2週間は苦労した
wanicro

実際に体験したこと中心に伝えるね

友人スピーチとは?

様々なパターンがある

新郎、または、新婦へのスピーチのは、一つに形式が決まっているわけではありません。

手紙の形式がとても多く使われていますが、

結婚式場などに決められているものでもなく、様々なバリエーションがあります。

  • 複数の友人で行う場合 → 発表会形式など
  • 恩師や上司からのお言葉の場合 → 卒業式形式など

友達間でも卒業式形式とか
面白そうで、いいよね

紹介の役割

大切な友人が結婚することに喜びを伝えることが、友人代表としての役割だと思われがちですが、

ただ、残念ながらそれだけではありません。

友人代表として、『相手側のゲストに、人柄を伝える役割』も担っています。

エピソードとかは、
そこに活きてくるのね

スピーチのマナー

時間配分

幼馴染ならではのエピソードや、お祝いの気持ちなど、話したいことが山ほどあるかもしれません。

目安となる時間は3〜5分と言われています。

せっかくの面白い話も長いと台無しに。ダラダラと話しすぎないようにしましょう。

気をつけるべきポイント

ふさわしくない内容

  • 新郎新婦の過去の恋愛
  • 過激な内容や、下ネタ
  • 自分(友人自身)ばかりの話

忌み言葉

  • 別れを連想させる言葉
  • 不吉や、不幸を連想させる言葉  など

普段通りの、おしゃべりとか
そう簡単には、いかないのね

細かい部分だけど、
しっかりチェックしておくのが◎

スピーチのプロに頼む

上手なスピーチとは?

友人代表として、昔のエピソードを取り入れながら、(新郎新婦の)『人柄を伝える』スピーチ。

その中で、ちょっとした笑いや、会場が和む話が取り入れられると、いいですよね。

そりゃそうだけど、
それを作るのが難しいのよ

実は、そんな人のお助けする
スピーチづくりのプロがいるんだ

実は結構使われている、ウェディングライター

明日本番なのに
まだスピーチができてない!

初めてなんだけど、
本当にこのままでいいのかな?

プロのウェディング(結婚式)ライターというのが、実は存在します。

そんなサービスを探すことができるのが、ココナラ!

費用はさまざまだけど、
数千円からできるのはありがたい!

メリット

ココナラを普段から使っている方は、ハードルが低いと思いますが、初めての方は、抵抗があるかもしれません。

しかし、プロに任せることで、質は一定ラインは確保されると考えると、十分支払う価値はあります。

  • スピーチを1から勉強して、作成する手間
  • 親友だけじゃなくて、家族など親族もいるオフィシャルな場
  • 使うべき言葉や、言ってはいけない忌み言葉など
  • 参考にして、当日までに作り替えてもいい
  • お願いする人によっては、親身になって一緒に考えてくれる方も
  • 勉強などの時間を考えると、圧倒的にコスパがいい

こういうスピーチ作成とかは
結構出品してる方、多いよ

\ ココナラはここから! /

無料登録して、くわしくみる

おまけ 〜 心温まるスピーチの小説 〜

スピーチを任されることになったら、嬉しい気持ちと、ワクワクと緊張となんとも言えない感情になりますよね。

どうしようと前向きになれない気持ちになってもおかしくありません。

そんな人にぜひ読んでもらいたい
おすすめの小説が、これ。

小説から学ぶ

ずっと想いを寄せていた、幼馴染の結婚式。
最悪の気分で、最高のスピーチと出会う。

本日は、お日柄もよく (徳間文庫) [ 原田マハ ]
created by Rinker
¥712 (2023/12/04 02:22:57時点 楽天市場調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

あ、これ!ちょっと前に
ドラマ化してたよね〜!

スピーチのカッコ良さがわかる

上司のつまらないスピーチで、うとうとして、粗相をしてしまう主人公。

『全くついていない』と思っていた最悪の結婚式で、会場全員を惹きつける感動のスピーチに出会います。

読み進めていくと、主人公が参加している結婚式の情景が、ありありと浮かびます。

『スピーチの出来次第で、結婚式全体がいかに盛り上がるか』を知ることができます。

『言葉の力を知る』そんな心温まるお話です。

本の中で
いいスピーチのコツも
紹介してる
よ!

本日は、お日柄もよく (徳間文庫) [ 原田マハ ]
created by Rinker
¥712 (2023/12/04 02:22:57時点 楽天市場調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

まとめ

結婚式の友人スピーチは、頼まれると嬉しい気持ちはありますが、その分プレッシャーも大きいですよね。

ただ昔話をするだけでなく、相手側ゲストに人物像を伝える、大切な役割です。

でも、ウェディングスピーチ作成のプロの方に協力してもらって

しっかりと準備して臨めば、新郎新婦も喜んでくれること間違いなし。

素晴らしいスピーチを披露して、良い時間になることを祈っています。

友人 結婚
おすすめ サプライズ 本 結婚式

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【同棲におすすめ】読書好きならKindle!
  • 【同棲前のお金】いくら準備しておくべき?部屋や家電など

この記事を書いた人

Waniのアバター Wani

アウトドア・読書・映画が趣味の30代。

また20代後半から、結婚を機に同棲を始めました🏠

このブログでは、同棲での
「事前準備」や
「先に知っておけばよかった」ことや
「これは便利だった」こと。

また、
パートナーへの「サプライズ」や、
友達側の「同棲祝い・プレゼント」など
お祝い事も触れていきます🎉

以上のような内容をご紹介して、
不安でも、楽しみな「初めての同棲🏠」を応援します✨

関連記事

  • 【同棲祝い】特別なプレゼント「育てるタオル」
    2024年3月6日
  • [同棲祝いに迷ったら!]おすすめプレゼント11選
    2024年3月1日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


最近の投稿
  • 【同棲前に確認】比較して考えたい「飲料水」4つの候補!
  • [同棲準備]同棲までに使った便利なおすすめアプリ6選!
  • 【保存用】同棲までに読んでよかった本!厳選12選!
  • [同棲プレゼントに] 世界にひとつだけの『シカケテガミ』でサプライズ!
  • 【同棲3年が伝える!】知らないと損!初めてのウォーターサーバーならこれ!
最近のコメント
    1. ホーム
    2. 友人
    3. 【こそっと&ちゃっかり!】結婚式の友人スピーチならこれ!
    • トップページ
    • 同棲生活
    • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ

    © 『初めての同棲』応援.

    • メニュー
    • トップページ
    • 同棲生活
    • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ
    目次