メニュー
  • TOP
  • 同棲準備 【Preparation】 🏃‍♂️💨
    • アプリ
    • 【同棲準備】知らないと損!節約なら家具のサブスク!
    • 同棲準備ならこの8冊!
    • 初日用アイテム
    • 掃除道具①
      • 掃除道具②
  • 同棲生活 【Living】🏠同棲生活のTIPS
    • クリスマスツリー
    • サプライズ
  • お得な同棲生活【money】💰同棲生活のTIPS
    • 格安スマホ
    • ふるさと納税
  • お問い合わせ【Mail】✉️
  • 運営者情報【Profile】🐊
ゼロから始める同棲生活
『初めての同棲』応援
  • TOP
  • 同棲準備 【Preparation】 🏃‍♂️💨
    • アプリ
    • 【同棲準備】知らないと損!節約なら家具のサブスク!
    • 同棲準備ならこの8冊!
    • 初日用アイテム
    • 掃除道具①
      • 掃除道具②
  • 同棲生活 【Living】🏠同棲生活のTIPS
    • クリスマスツリー
    • サプライズ
  • お得な同棲生活【money】💰同棲生活のTIPS
    • 格安スマホ
    • ふるさと納税
  • お問い合わせ【Mail】✉️
  • 運営者情報【Profile】🐊
『初めての同棲』応援
  • TOP
  • 同棲準備 【Preparation】 🏃‍♂️💨
    • アプリ
    • 【同棲準備】知らないと損!節約なら家具のサブスク!
    • 同棲準備ならこの8冊!
    • 初日用アイテム
    • 掃除道具①
      • 掃除道具②
  • 同棲生活 【Living】🏠同棲生活のTIPS
    • クリスマスツリー
    • サプライズ
  • お得な同棲生活【money】💰同棲生活のTIPS
    • 格安スマホ
    • ふるさと納税
  • お問い合わせ【Mail】✉️
  • 運営者情報【Profile】🐊

[同棲準備]同棲までに使った便利なおすすめアプリ6選!

2024 11/28
同棲準備 同棲生活
2024年11月23日2024年11月28日

Last Updated on 6か月 by Wani

同棲を進めるにあたって、たくさんのことをしなければなりませんよね。

家具・家電をはじめとした、買い物はもちろんのこと、二人での生活だと、料理とか、お金のこと。

準備でバタバタして、なかなか思い通りに進めないこともあると思います。

契約日はいつだったけ?

あの日は、なんか予定入ってた気がする

何を買わないといけないんだっけ?

また同棲を、結婚の前にする位置づけとして、

お互いのことを知ってそれから結婚に進まれる方もいらっしゃると思います。

「その先、結婚はどうやって進めていけばいいんだろう?」

「前もってやっておいたこととかあるかな」

こんな時に使いこなしたいのが優良なアプリ!

紹介するアプリ

Timetree:予定共有のために

Notion:やることリスト共有のために

Moneyforward:お金の見える化

クックパッド:これからの料理不安に

ゼクシィ:今後も見据える時に

実際に使ってみて良かったと感じたアプリを中心に、準備万端でスタートを切れるように、便利なアプリを6つご紹介します!

この記事を読むと
  • 実際にしなくちゃいけない事リスト
  • 同棲準備をするのに、効率よく進められるアプリとその理由
  • 同棲前、同棲後に使えるアプリ
この記事を書いた人
  • お互い実家→交際3年→婚約の後、同棲
  • 同棲1ヶ月半まで何もしてなかった
  • 開始後の2週間は苦労した
wanicro

実際に体験したこと中心に伝えるね

あわせて読みたい
「同棲までに!」もう2度としたくない!失敗から学んだ教訓、4選! < 2024年3月更新 > 「住み始めてから後悔したくない」 「効率よく進めたい」 「お得な買い物をしたい」 「これから同棲をしよう」と予定されている方向けに、 我が家…
目次

TimeTree

二人の予定を合わせるために

TimeTree [タイムツリー]
TimeTree [タイムツリー]
開発元:TimeTree, Inc.
無料
posted withアプリーチ

同棲を始める時って、

一緒に買い物に行くのも非常に楽しいのですが、予定を合わせるのがなかなか大変ですよね。

そこに使えるのが「TimeTree」という無料アプリ。(アカウント作成時に、メールアドレスの登録が必要)

メリット

  • (複数人の)予定を共有できる
  • ちょっとしたメモを記入する部分がある
  • チャット形式(Lineの感覚)で使える

(考えられる状況としては、このようなケース)

「家具の下見いつ空いてる?」

仕事ない日だと、月曜と、火曜なら行けるんだけど、どう?

ええと、その日は、、、
あ、ごめん、予定入ってるわ

え?予定あけといてって言ったよね?
なら、来週のこの日は?

確か、行けると思うけど、
また連絡するわ

同棲の準備期間は、パートナーとの予定を合わせるのが大切。

予定をすでに入れてしまったり、忘れてしまっていることなどありますよね。

「TimeTree」では、複数人の予定を同一カレンダーに打ち込めるので、

家族でのイベントなど、とても管理がしやすく、便利だと感じました。

お互いの予定をいちいち聞くストレスもなく、円滑に準備を進められます。

ただ、TimeTreeのいいところは、予定の共有だけではなくて、共有メモがとても便利です。

(考えられる状況としては、このようなケース)

こっちの窓は150cmだから
それ用のカーテンで
あっちは180cmで、、、

ええと、買う時用に共有しないとな

ラインで連絡入れとけば、いっか。

なんかすごい件数きてるけど、、、

実際に、家具を買う場合は、採寸をして、おおよそのサイズをもとに購入しますよね。

その時、事前に共有しておきたい数値が出てきます。それらをメモできるのが「Timetree」のいいところ。

便利なメモ機能

同棲準備の時に、気をつけておきたい、

ちょっとした共有したいことってありますよね。

  • 各種契約日、必要書類、提出物
  • 工事の立ち会いの有無
  • どのくらい時間がかかる
  • 荷物搬入の時の、必要なサイズ
  • 各種家具の大きさ
  • 窓の大きさなどの採寸(下調べ)    など

これらをラインのように、チャット形式でメモとして残すことができます。

TimeTreeなら、共有した内容を好きな時に、お互い見ることができて便利。

また、「TimeTree」は応用すれば、メモや、写真など、使い道はたくさんあります。

無料版で十分使えますので、参考にしてみてくださいね。

1週間の献立の予定を作るのにも使えるよ
買い出しの時に重宝してる〜!

\ 無料会員登録だけで使える! /

TimeTree 公式HP
あわせて読みたい
【同棲なら】おすすめアプリ・Timetree の使い方 「同棲したいけど、何から始めればいいんだろう?」 「今同棲しているけど、なんか楽になることないかな?」 「実際に同棲始まったらどんな感じなんだろう?」 同棲を進…

Notion

やることリスト、情報共有のために

Notion:メモ、プロジェクト、ドキュメント
Notion:メモ、プロジェクト、ドキュメント
開発元:Notion Labs, Incorporated
無料
posted withアプリーチ

「Notion」使いこなせると、とっても便利!

元々はto do リストを目的に使い始めたのですが、このリストが管理をする上で、とっても便利!

メリット

  • To do リストの作成
  • チェックリストで管理(レ点マスを作る)
  • 準備後に、チェックをして効率よく管理

同棲をする上で、家具を選ばないといけませんが、

その時に、「すでに持っている(実家にあるなど)から買わないもの」

と「今、手元になくて買う必要のあるもの」と確認していく必要がありますよね

そのリストを一つ一つピックアップして紙に書くのでも十分対応できますが、

Notionだとそのリストをより効果的に使うことができます。

「(作成した)チェックリストを相手と共有できる」、これがとても便利!

あわせて読みたい
【同棲準備】実家から同棲のポイント!(Notion) 家具を揃えていくのが、同棲での楽しみでもあり、お金のかかる不安なところでもありますよね。 今後必要となる前準備と、お金の勉強について、ご紹介をします。 いざ同…

Notion は自由度が高いから
なんでもできるよ

(お互いアプリをダウンロード+登録する必要がありますが、それをする価値はあります!)

自分たちの見やすいように同棲用にカスタマイズしましょう 。

ある程度、直感で使用できるけど、
こだわって作りたい方はYoutube、書籍でも勉強できる

はじめるNotion 使いかたを自由にデザインするための、基本、コツ、アイデア [ 溝口 雅子 ]
created by Rinker
¥1,848 (2025/05/20 13:36:16時点 楽天市場調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング
あわせて読みたい
【同棲準備】実家から同棲のポイント!(Notion) 家具を揃えていくのが、同棲での楽しみでもあり、お金のかかる不安なところでもありますよね。 今後必要となる前準備と、お金の勉強について、ご紹介をします。 いざ同...

Evernoteのようなメモや備忘録でも、表でも、エクセルでも、カレンダーでもなんでも導入して使うことができます。

共有するのも、さまざまな手段でアクセスできます。

  • パソコン ⇄ スマホ
  • スマホ ⇄ スマホ

でも、表示される表の大きさの調整や、並ばせる方法など、

パソコンの方が作業はしやすいので、最初作成するときはパソコンがおすすめです。

スマホは作成してから修正、確認用として使うのが便利でおすすめです。

同棲までの流れ

「同棲するなら実際に何をすればいいの?」

今後の同棲の気をつけるべき点をご参考にしてもらえたらと思います!

実家 → 初めての同棲(部屋決めの流れ)

お金のこととかも含めて、気にしないといけないことたくさん、、、

同棲前に金銭感覚のすり合わせとかも必要ね

【同棲前のお金】いくら準備しておくべき?部屋や家電など

おすすめ活用例

家具などの大きな買い物するときにミスが出るのを防ぐことができます。

家具を購入するときには、考えておきたいこととして、

本当にその家具を「今、購入する必要がある」のか、

一度事前に考えてみるのも、満足度の高い生活をするために、おすすめです。

家具を買う時に、
知っておくと便利ね

他にも家具の購入や、
初日に欲しいアイテムなど
チェックリストに入れたいね

〜 家具を買うのに迷ってる?検討する価値あり!家具のサブスク! 〜

【同棲準備】知らないと損!節約なら家具のサブスク!
【同棲前に】検討しておくべき!家具購入はネットで!

〜 一緒に読んでおきたい!初日までに揃えておきたい便利グッズ3つ! 〜

【同棲開始】初日にあってよかったアイテム3選!
【同棲3年が伝える!】知らないと損!初めてのウォーターサーバーならこれ!

マネーフォワード、ネット銀行

口座管理や、今後のお金用に

ネット銀行と併用が便利!

会社で給料をもらうときに、メガバンクや、都市銀行、地方銀行など使うことってありますよね。

共通口座として、新たに口座を作るのもいいかもしれませんが、窓口に行くのも少し手間だったり。

しかし、ネット銀行は、どこでも即日で作成することができて、手数料も不要!

メリット

  • ATM利用料無料!(ランクに応じて変化します)
  • 他行(他の銀行)への振り込みの手数料無料!(ランクに応じて変化します)
  • SBI証券との相性抜群!
  • 目的別に口座をサクッと作成できる!
住信SBIネット銀行 - アプリで完結する便利でおトクな銀行
住信SBIネット銀行 – アプリで完結する便利でおトクな銀行
開発元:住信SBIネット銀行株式会社
無料
posted withアプリーチ

住信SBIは最初に設定すると
全自動でお金を振り分けてくれるよ

\ 公式HPへ! /

住信SBI ネット銀行

同棲の口座って、どうしてる?

今持ってるのを、そのまま使ってる?

実は、多くの方が悩まれるのが、家賃などの生活費の支払いに関して。

しっかりと話し合った上で、各々の負担を決めると思いますが、

そのときに、ぜひ検討してみてほしい、使ってみて欲しいのが「ネット銀行」です。

SBIネット銀行の使い方については
この記事にまとめてあるよ!

あわせて読みたい
【同棲準備】知っといてよかった!お金関連に取り掛かるならこれ! 貯金って大丈夫? 同棲するのってお金かかるよね みんなどのくらい準備しているの? 貯金足りるかなぁ 同棲を始めるにあたって、避けて通れないのが、「お金の事情」 二…

お金(資産)を管理するならこのアプリ!

複数口座を持ったときに活躍してくれるのが、家計簿アプリの「moneyforward」(無料で使えます)

  • 複数の講座も一覧で確認ができる
  • クレジットカードの引き落とし日の金額の確認が簡単に知ることができる
  • 使えるポイントも反映

年金ネットとも口座を繋ぐことができるので、

今まで支払ってきた金額も知ることができます。

家計簿 -マネーフォワード ME 人気の家計簿(かけいぼ)
家計簿 -マネーフォワード ME 人気の家計簿(かけいぼ)
開発元:Money Forward, Inc.
無料
posted withアプリーチ

口座を使い分けるなら
このアプリは必須

お金の勉強(おまけ)

同棲準備でも、間違いなくお金のことは気になってきますよね。

不安が重なって、なかなか踏み出せない方もいるかもしれません。

  • 同棲までにいくらかかるの?
  • 準備しておくのに十分な金額ってどのくらい?
  • お金ってどうやって精算してるの?

働き始めると、お金の不安はよく感じるものですが、同棲においても同じことが言えます。

しかし、そんなお金に関しては、勉強することで「今後の糸口」見えてきます。

勉強するならFinancial Academy

  • 家計簿の付け方を知りたい!
  • 二人で過ごすときに余裕のある生活をしたい!
  • 旅行などの趣味や、今後のためにお金を貯めたい!

身近な家計管理から、資産形成に至るまで

お金に関するさまざまなことを教えてくれて、

今後の生活にも活きてきます。

「お金の教養講座」は、視聴無料!

financial academy 公式HP

Webで顔出しなしで観れるから
ハードル低くておすすめ

【同棲前に!】やらないと損!貯金のコツが学べる、完全無料のお金の勉強!

料理

これからの料理作りに不安なら

クックパッド -No.1料理レシピ検索アプリ
クックパッド -No.1料理レシピ検索アプリ
開発元:Cookpad Inc.
無料
posted withアプリーチ

いざ同棲が始まったら、不安なこととしてあげられるのは料理!

実家で、ちょいちょい料理するけど、毎日するとなると、買い出しとか、ちょっと不安。

同棲前に、練習しておいてもいいかも?(おすすめの使い方も紹介中!)

料理って、ハードル高いのよね〜
できないのがバレちゃう

あわせて読みたい
【同棲料理】初めてならこれ!おすすめ料理上達方法! 「今まで、あまり料理したことないんだけどなぁ」 「料理できる自信ないなぁ」 不安しかないわ、、、 一緒に住み始めたり、新生活で大きな壁になってくるのが、「料理」…

今後のこと

婚約している・結婚を意識しているなら

ゼクシィ ‐ 結婚式 準備アプリ
ゼクシィ ‐ 結婚式 準備アプリ
開発元:Recruit Co.,Ltd.
無料
posted withアプリーチ

ゼクシィ

同棲開始時に、意識していくのが、結婚について

一緒に準備していくには、ゼクシィがおすすめ

知っておきたい多様な機能がついています。

\ 無料ダウンロード/

ゼクシィ(アプリ)公式HP

メリット

  • プロポーズ後の流れがわかる
  • 顔合わせなどの行事の、気をつけることがわかる(お日柄や、マナーなど)
  • 各種行事の予算の相場を知ることができる

結婚の話をした時に進めていく方法は、ご家庭によって様々。

厳格に決めているご家庭もあれば、そこまでこだわっていないことも。

(考えられる状況としては、このようなケース)

顔合わせはいつぐらいがいい?
予算とかどのくらい?

(親)あなたたちの好きなようにすればいいわ。

「あなたたちの好きなようにすればいいわ」
としか言われんかった

うちも同じだわ。

お互いの親に聞いてみても、明確な答えがもらえないこともあります。

そんな時に、他の意見を知れる手段として、無料で使えるゼクシィのアプリは非常に心強いサポーターです。

また、入籍をした後は、親族や、友達から

「結婚祝い」としてお祝いをもらうことが多くあります。

その時のお返し(内祝い)のおすすめなども

ゼクシィにありますので参考にしてみてくださいね。

\ 結婚祝いもあるよ /

ゼクシィ内祝い

「大安吉日に縁起物は勧められる」と書いてあり、他にも縁起の良い日にちの一覧があります。

日にちが決まるだけでも、候補が絞られ、話が進みやすくなります。

一つ一つ乗り越えていきましょう。

顔合わせを終えたらのなら、今後の予定も決めて、準備に移ることができます。

いきなり同棲を始める方も、結婚を前提に同棲を始める方も、やることはたくさんあります。

まとめ

管理を共有できると同棲へ準備はとてもしやすくなります。

予定を管理するためには「TimeTree」を使って、動ける日時を決めておき、

これから必要なものを管理するためには、「Notion」を使って、時間が合わない時に別々に集めてもいいかも知れません。

お金の管理には「マネーフォワード」で見える化を進めて、「住信SBIネット銀行」で口座管理。

毎日のご飯には、「クックパッド」を見て、準備しながら、

今後の予定を管理するためには、「ゼクシィ」で知識を蓄える!

関連記事群
【同棲準備】知っといてよかった!お金関連に取り掛かるならこれ!
【保存用】同棲までに読んでよかった本!厳選12選!
【同棲3年が伝える!】知らないと損!初めてのウォーターサーバーならこれ!

これから、お二人の
忙しくとも、楽しい、新生活を
応援してまーす!

同棲準備 同棲生活
アプリ おすすめ 同棲

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【保存用】同棲までに読んでよかった本!厳選12選!
  • 【同棲前に確認】比較して考えたい「飲料水」4つの候補!

この記事を書いた人

Waniのアバター Wani

アウトドア・読書・映画が趣味の30代。

また20代後半から、結婚を機に同棲を始めました🏠

このブログでは、同棲での
「事前準備」や
「先に知っておけばよかった」ことや
「これは便利だった」こと。

また、
パートナーへの「サプライズ」や、
友達側の「同棲祝い・プレゼント」など
お祝い事も触れていきます🎉

以上のような内容をご紹介して、
不安でも、楽しみな「初めての同棲🏠」を応援します✨

関連記事

  • 【同棲前に確認】比較して考えたい「飲料水」4つの候補!
    2024年11月26日
  • 【保存用】同棲までに読んでよかった本!厳選12選!
    2024年11月22日
  • 【同棲3年が伝える!】知らないと損!初めてのウォーターサーバーならこれ!
    2024年7月11日
  • 【お得にプレゼント】予算5000円!同棲祝いリスト!
    2024年7月11日
  • 【もうやった?】同棲前にやっておきたい!相性診断 16 personalities
    2024年3月24日
  • 【同棲料理】初めてならこれ!おすすめ料理上達方法!
    2023年12月6日
  • 【こそっと準備!】今なら間に合う!彼女へのクリスマスプレゼント!
    2023年10月27日
  • 【失敗しない!】同棲前の引っ越し確認事項!
    2023年8月31日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


最近の投稿
  • 【同棲前に確認】比較して考えたい「飲料水」4つの候補!
  • [同棲準備]同棲までに使った便利なおすすめアプリ6選!
  • 【保存用】同棲までに読んでよかった本!厳選12選!
  • [同棲プレゼントに] 世界にひとつだけの『シカケテガミ』でサプライズ!
  • 【同棲3年が伝える!】知らないと損!初めてのウォーターサーバーならこれ!
最近のコメント
    1. ホーム
    2. 同棲準備
    3. [同棲準備]同棲までに使った便利なおすすめアプリ6選!
    • トップページ
    • 同棲生活
    • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ

    © 『初めての同棲』応援.

    • メニュー
    • トップページ
    • 同棲生活
    • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ
    目次