メニュー
  • TOP
  • 同棲準備 【Preparation】 🏃‍♂️💨
    • アプリ
    • 【同棲準備】知らないと損!節約なら家具のサブスク!
    • 同棲準備ならこの8冊!
    • 初日用アイテム
    • 掃除道具①
      • 掃除道具②
  • 同棲生活 【Living】🏠同棲生活のTIPS
    • クリスマスツリー
    • サプライズ
  • お得な同棲生活【money】💰同棲生活のTIPS
    • 格安スマホ
    • ふるさと納税
  • お問い合わせ【Mail】✉️
  • 運営者情報【Profile】🐊
ゼロから始める同棲生活
『初めての同棲』応援
  • TOP
  • 同棲準備 【Preparation】 🏃‍♂️💨
    • アプリ
    • 【同棲準備】知らないと損!節約なら家具のサブスク!
    • 同棲準備ならこの8冊!
    • 初日用アイテム
    • 掃除道具①
      • 掃除道具②
  • 同棲生活 【Living】🏠同棲生活のTIPS
    • クリスマスツリー
    • サプライズ
  • お得な同棲生活【money】💰同棲生活のTIPS
    • 格安スマホ
    • ふるさと納税
  • お問い合わせ【Mail】✉️
  • 運営者情報【Profile】🐊
『初めての同棲』応援
  • TOP
  • 同棲準備 【Preparation】 🏃‍♂️💨
    • アプリ
    • 【同棲準備】知らないと損!節約なら家具のサブスク!
    • 同棲準備ならこの8冊!
    • 初日用アイテム
    • 掃除道具①
      • 掃除道具②
  • 同棲生活 【Living】🏠同棲生活のTIPS
    • クリスマスツリー
    • サプライズ
  • お得な同棲生活【money】💰同棲生活のTIPS
    • 格安スマホ
    • ふるさと納税
  • お問い合わせ【Mail】✉️
  • 運営者情報【Profile】🐊

【同棲におすすめ】読書好きならKindle!

2024 1/27
節約&財テク
2024年1月27日

Last Updated on 1年 by Wani

目次

Kindle って、ハードル高い?

Kindleってどうなんだろう?

使ったことないけど、
本買えばいいから
自分には必要ないかなぁ

Kindle のような電子書籍ってなかなかデビューしづらいですよね。

初めてだと、『本を買えば十分じゃないか』とも感じる部分だと思います。

今回は、体験談をもとに、

同棲をしてから、Kindleデビューをして満足している部分と、注意が必要な部分をご紹介します。

まだ持っていない人は
検討してみてね

【メール便配送】[新品] Kindle Paperwhite 2021年モデル 8GB ブラック 広告つき 防水機能搭載 電子書籍リーダー 840080543666
created by Rinker
¥15,799 (2025/07/16 23:31:33時点 楽天市場調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

メリット

持ち運びが楽

携帯するのが簡単

Kindleの特に、何がいいの?

『持ち運び』がすごい便利

電子書籍の最大の特徴と言ってもいいのが、『持ち運びの便利さ』

気になっている本がたくさんある方には、特におすすめできるポイントです。

  • 防水だから、場所を選ばない
  • 『程よい大きさ』ショルダーバックにも入る大きさ
  • 『軽い』まんが単行本と同じぐらいの重さ(人気のpaperwhiteで、約200g)

高い収納能力&ダウンロードの手軽さ

電子書籍のいいところは、ダウンロードコンテンツを保管することができ、

それでいて、1つの機種で収まる、収納能力の高さも挙げられます。

  • 小説メインなら8G(約3800冊分)
  • 漫画や雑誌も読みたいなら16G(約200冊分)

用途によって、
使用データが違うのもポイントね

また電子書籍のいいところになってくるのが、

(wifiなどの環境条件さえ良ければ)簡単に購入ができて、すぐダウンロードできる。

  • wifiさえあれば、その場で購入可能(数分)
  • わざわざ本屋さんなど、店舗に行かなくても自宅で購入可能

気になったらすぐ買っちゃうから
一旦寝かすことにしてる

購入費さえOKなら割安に

でも、わざわざ2万も払う?

そのお金で
本を買えるじゃん

【メール便配送】[新品] Kindle Paperwhite 2021年モデル 8GB ブラック 広告つき 防水機能搭載 電子書籍リーダー 840080543666
created by Rinker
¥15,799 (2025/07/16 23:31:33時点 楽天市場調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

Kindleを買うときにネックになるのが、最初の購入費。

初期費用は必要となりますが、長い目で見ると、それ以降の金額が非常にお得になります。

電子書籍だから、割安で買えることや、お得なプランがあるのも魅力的なポイント。

  • 通常(本)で購入するより、割引価格(割安)で購入できる
  • 月額1000円ほどで、読み放題プランがある

月2冊以上買う人は
全然もと取れる

デメリット

今までお伝えしてきた通り、高機能で、使いやすさ抜群のKindle。

ただし、事前に知っておきたい、注意点もあります。

費用面について

  • 電子書籍でダウンロードした内容(本)は、売ることはできない。
  • 売ることを前提としている方には、合わないかも。(割高になる可能性大)
  • 好きな本、読みたい本が、読み放題プランの中にあるとは限らない

読み放題プランは
結構多くの本をカバーしているよ

レビュー機能について

レビュー(読み終えた後の感想)について、使い方を間違えるとネガティブな要因に。

もともと『ダウンロードしよう』と思っていたのが、ガラッと変わってしまうこともあります。

勉強本や、専門書などのレビューを読んで、読んでしまった気になれるのも、人によっては合わないかもしれません。

また小説の結末などの前知識や、先入観を持って読んでしまうと、自分の感覚とあっていない場合もあります。

結末とか知っちゃうのは嫌よね

(意識しないと)読む本が偏ってしまう

本屋さんに行って色々探すのが好き
『これ』って1冊を見つけたい

背表紙を見て
手に取って選ぶのが好き

Kindleの優秀な機能として、リコメンド機能があります。

読み終えた後、『この本を読んだ方は、これらの本も読んでいます』とおすすめしてくれます。

おすすめしてもらった本を
実際ダウンロードしたことあるよ

  • カテゴリーが似ている本
  • 検索タイトルに似ている本
  • 同じ作者の本

以上のような観点から、次に読む本を簡単に選ぶことができます。

同じ傾向の本がおすすめされて非常に便利ですが、言い換えると

多くのカテゴリーの本を読みたい方には、ちょっと向いていない機能になります。

本屋さんが好きな人は
両方使いでもいいかもね

『こんな時!』同棲してて、大活躍した時

高い収容能力と、持ち運びするのが簡単なこと、それでも十分魅力的ですが、

同棲に活きてくる、『Kindleを持っていてよかった』ポイントもご紹介します。

基本、お出かけの時に
大活躍しているよ

  • 空き時間がある、旅行の時など大活躍している
  • 本を運ぶよりは、肩が痛くなりにくい
  • 防水だから、雨の日でも、どこでも、気兼ねなく読める
  • 1冊だけじゃなく、数冊を同時に読み進めることができる
  • 『表紙が曲がってしまう』などの心配はない(出し入れする時など)
  • 『携帯を触っている』より(kindleだと、なんとなく)罪悪感が少ない

罪悪感って何よ

【メール便配送】[新品] Kindle Paperwhite 2021年モデル 8GB ブラック 広告つき 防水機能搭載 電子書籍リーダー 840080543666
created by Rinker
¥15,799 (2025/07/16 23:31:33時点 楽天市場調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

まとめ

今回はKindleの使用について感想も踏まえ、まとめてみました。

同棲をしてからは、旅行と収納について非常にお世話になっています。

読書をする習慣がある方は、同棲後に結構重宝しますので、購入を検討してみてね!

節約&財テク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 「同棲までに!」もう2度としたくない!失敗から学んだ教訓、4選!
  • 【こそっと&ちゃっかり!】結婚式の友人スピーチならこれ!

この記事を書いた人

Waniのアバター Wani

アウトドア・読書・映画が趣味の30代。

また20代後半から、結婚を機に同棲を始めました🏠

このブログでは、同棲での
「事前準備」や
「先に知っておけばよかった」ことや
「これは便利だった」こと。

また、
パートナーへの「サプライズ」や、
友達側の「同棲祝い・プレゼント」など
お祝い事も触れていきます🎉

以上のような内容をご紹介して、
不安でも、楽しみな「初めての同棲🏠」を応援します✨

関連記事

  • 【同棲3年が伝える!】知らないと損!初めてのウォーターサーバーならこれ!
    2024年7月11日
  • 【同棲祝い】特別なプレゼント「育てるタオル」
    2024年3月6日
  • 【同棲料理】初めてならこれ!おすすめ料理上達方法!
    2023年12月6日
  • 【同棲前に!】これはアリ!部屋を決めたら、次はネット環境!
    2024年3月9日
  • 【失敗しない!】同棲前の引っ越し確認事項!
    2023年8月31日
  • 【実践的】知らないと損!プロが選ぶプレゼント候補ならこれ!
    2024年3月4日
  • <24年版>[お得に同棲]早い者勝ち!今年こそ!ふるさと納税デビュー!
    2024年3月8日
  • 【同棲前のお金】いくら準備しておくべき?部屋や家電など
    2024年1月31日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


最近の投稿
  • 【同棲前に確認】比較して考えたい「飲料水」4つの候補!
  • [同棲準備]同棲までに使った便利なおすすめアプリ6選!
  • 【保存用】同棲までに読んでよかった本!厳選12選!
  • [同棲プレゼントに] 世界にひとつだけの『シカケテガミ』でサプライズ!
  • 【同棲3年が伝える!】知らないと損!初めてのウォーターサーバーならこれ!
最近のコメント
    1. ホーム
    2. 節約&財テク
    3. 【同棲におすすめ】読書好きならKindle!
    • トップページ
    • 同棲生活
    • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ

    © 『初めての同棲』応援.

    • メニュー
    • トップページ
    • 同棲生活
    • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ
    目次