メニュー
  • TOP
  • 同棲準備 【Preparation】 🏃‍♂️💨
    • アプリ
    • 【同棲準備】知らないと損!節約なら家具のサブスク!
    • 同棲準備ならこの8冊!
    • 初日用アイテム
    • 掃除道具①
      • 掃除道具②
  • 同棲生活 【Living】🏠同棲生活のTIPS
    • クリスマスツリー
    • サプライズ
  • お得な同棲生活【money】💰同棲生活のTIPS
    • 格安スマホ
    • ふるさと納税
  • お問い合わせ【Mail】✉️
  • 運営者情報【Profile】🐊
ゼロから始める同棲生活
『初めての同棲』応援
  • TOP
  • 同棲準備 【Preparation】 🏃‍♂️💨
    • アプリ
    • 【同棲準備】知らないと損!節約なら家具のサブスク!
    • 同棲準備ならこの8冊!
    • 初日用アイテム
    • 掃除道具①
      • 掃除道具②
  • 同棲生活 【Living】🏠同棲生活のTIPS
    • クリスマスツリー
    • サプライズ
  • お得な同棲生活【money】💰同棲生活のTIPS
    • 格安スマホ
    • ふるさと納税
  • お問い合わせ【Mail】✉️
  • 運営者情報【Profile】🐊
『初めての同棲』応援
  • TOP
  • 同棲準備 【Preparation】 🏃‍♂️💨
    • アプリ
    • 【同棲準備】知らないと損!節約なら家具のサブスク!
    • 同棲準備ならこの8冊!
    • 初日用アイテム
    • 掃除道具①
      • 掃除道具②
  • 同棲生活 【Living】🏠同棲生活のTIPS
    • クリスマスツリー
    • サプライズ
  • お得な同棲生活【money】💰同棲生活のTIPS
    • 格安スマホ
    • ふるさと納税
  • お問い合わせ【Mail】✉️
  • 運営者情報【Profile】🐊

【同棲前〜同棲開始後】 準備が大事!トイレ編!

2024 3/04
同棲準備 同棲生活
2024年3月4日

Last Updated on 1年 by Wani

トイレが気になるってなに?

音とか匂いとかって
どうしようもないでしょ?

同棲を始めて、二人で過ごすときに、楽しい反面、さまざまな問題が出てきますよね。

その中でも今回は、(お互い気を遣って)なかなか触れにくいトイレ編です!

生きていれば仕方ないけど、
気にはなるよね

いつお客さんが来てもいいように、また日頃の生活が充実するように、

清潔に保つ + 満足感のある生活になるコツをお伝えします✨

この記事を読むと
  • 同棲生活が始まってからのストレスを軽減
  • お客様が来ても焦らない
  • トイレを綺麗に保てる
この記事を書いた人
  • お互い実家→交際3年→婚約の後、同棲
  • 同棲1ヶ月半まで何もしてなかった
  • 開始後の2週間は苦労した
wanicro

実際に体験したこと中心に伝えるね

目次

部屋探し中にしておきたいこと

間取りで、トイレの位置を確認

トイレの位置が、生活環境に近すぎると、「生活音」が気になってくることがあります。

自分だけで生活していると案外わからない部分ですが、誰かと過ごしていると不快に感じることも。

気をつけたいポイントとしては、

ちょっと離れたところに、トイレがある間取りを選ぶだけでも大きく緩和されます。

できれば、お部屋探しの時に、住み始める前に間取りをチェックしてみましょう。

賃貸物件検索 SUUMO(スーモ)でお部屋探し
賃貸物件検索 SUUMO(スーモ)でお部屋探し
開発元:Recruit Co.,Ltd.
無料
posted withアプリーチ

まずはSUUMOで検索してみよう

住み始めにしておきたいこと

人工の観葉植物(faketree)を探す

トイレは神聖な場所と言えるくらい、自分一人になる空間ですよね。

だからこそ、気持ちを落ち着かせるような環境づくりをしたいところ。

そんな時にこそ、活躍してくれるのが、faketree(人工観葉植物)です。

  • 日が当たらなくても平気、手間がかからない
  • 緑がワンポイントになる
  • サイズが決まっているから、選びやすい
  • 複数あっても問題なし

具体的にどんなものがいいか
おすすめも紹介!

選び方

人工観葉植物は、なるべく葉の面積が小さいものを選びましょう🌿

そうすることで、明らかな「偽物感」を抑えることができます◎

中には、インテリアとしての吊るすものや、壁がけのfaketree(人工観葉植物)もあります。

ただ、どれであったとしても、座った時に威圧感を感じないように、

(各写真クリックで商品ページへ)

おすすめは、あまり大きすぎないもの(大きくても1m)までです。

通常の緑だと、味気ないなと感じる方には、ちょっと違うタイプの多肉植物(サボテン)などもおすすめです。

  • 床に置いて飾る
  • ちょっとした台におく
  • 手洗い付近におく

どんな場面でも、ちょっとした癒し空間を作れます。

お客さんが来ても、恥ずかしくないね

【本日限定!P10倍】 フェイクグリーン 多肉植物 サボテン パステル 人工観葉植物 造花 消臭アーティフィシャルグリーン おしゃれ リビング ダイニング 玄関 キッチン トイレ ナチュラル 消臭 抗菌 寄せ植え CT触媒 ガラス ギフト Eclia エクリア Sサイズ
created by Rinker
¥2,178 (2025/05/29 05:12:34時点 楽天市場調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

彩りも綺麗なものも
あっていいね!

生活開始以降〜

ディスペンサー(臭い消し)を購入

共同生活をし始めると、どうしても関わってくるのが「臭い」の問題。

臭いの対策には、やはり消臭元のような臭い消しは準備しておくのが無難。

薬局でも構いません、パッと消臭できる、スプレータイプは一本準備しておきましょう。

小林製薬 Kobayashi 消臭元 トイレ用消臭スプレー ふんわり清潔せっけん (280ml)【rb_pcp】
created by Rinker
¥227 (2025/05/29 05:12:35時点 楽天市場調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

<消臭元>一滴垂らすだけで、いい匂いが続く「一滴消臭元」

スプレーの代わりに使うことができるのが、「一滴消臭元」

これがあるだけで生活の質が一気に上がります。

使用方法は簡単。

トイレの使用後に一滴垂らしてから、水を流して、良い匂いのまま、トイレを退出するだけ。

後の方の使うことを考えて、気になる方は一本持っておくのがおすすめ。

小林製薬 1滴消臭元 スウィートローズの香り 20ml 1テキシヨウシユウゲンローズ(20m
created by Rinker
¥303 (2025/05/29 05:12:35時点 楽天市場調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

Aesopとか他のものもあるよね。
値段はするけど、香りが好きだから
そっちを使ってる

イソップ ポスト プー ドロップス 100ml ホームケア トイレ用 化粧品 消臭芳香剤 Aesop ギフト シトラス フレグランス 芳香剤 消臭剤 アロマ 正規品 新品 2023 通販
created by Rinker
¥5,180 (2025/05/29 01:06:49時点 楽天市場調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

生活開始以降(節約)

トイレットペーパーは、お得に購入

消耗品のトイレットペーパーは、ふるさと納税でお得に準備するのがおすすめ。

  • 1年以上使える量(12ロール✖️8箱)をお得に購入
  • ふるさと納税だから実質2000円(より少ないことも)負担
  • ペーパータイプは、ダブルでもシングルでも選べる
  • ふるさと納税の中では、値段も1万〜2万とお手頃(他のものの購入も検討できる)

たかがトイレットペーパーに、
1万以上使うの?!

ふるさと納税わかんないけど、
え、それ高すぎない?

初めて、ふるさと納税を使われる場合は、びっくりする金額かもしれません。

しかし、やり方さえ間違えなければ、ふるさと納税はとてもお得な制度です。

ましてや、お金を節約したい同棲生活において、

ふるさと納税はとてもお得で、二人の生活の味方になりうる制度ですので、この際一緒に調べておくのがおすすめ。

あわせて読みたい
<24年版>[お得に同棲]早い者勝ち!今年こそ!ふるさと納税デビュー! 同棲生活のみならず、しっかり準備していきたいのが「お金」について。 日頃から使う消耗品については、ふるさと納税を使ってお得に生活しましょう! 一緒に住みはじめ…

探してみると、生活用品があって
ティッシュとか、バスタオルとか。

〜おまけ〜

「買わないといけないものばかりだな」と同棲していると感じますよね。

お互いのことを思って、買いすぎちゃった、など実際にあり得ることだと思います。

少額の買い物ならまだしも、大きな金額の買い物は、とってももったいない。

前もってお互いに情報をシェアできるように、準備しておきましょう◎

おすすめのアプリがあるから
使ってみてね!

あわせて読みたい
[同棲準備]同棲までに使った便利なおすすめアプリ6選! 同棲を進めるにあたって、たくさんのことをしなければなりませんよね。 家具・家電をはじめとした、買い物はもちろんのこと、二人での生活だと、料理とか、お金のこと。…

まとめ

生活の満足度を上げるためにも、大切にしたいトイレ事情。

観葉植物をひとつでもおくと雰囲気が明るくなります🪴✨

匂いの対策には、スプレータイプは必須!一通り準備しておきましょう◎

トイレットペーパーは、ふるさと納税を使ってお得に!満足度を上げていきましょう✨

同棲準備 同棲生活
おすすめ トイレ 同棲 同棲準備

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【どんな場面にも】友人への手土産にはコレ!センスあるプレゼント(サンクゼール)
  • 【実践的】知らないと損!プロが選ぶプレゼント候補ならこれ!

この記事を書いた人

Waniのアバター Wani

アウトドア・読書・映画が趣味の30代。

また20代後半から、結婚を機に同棲を始めました🏠

このブログでは、同棲での
「事前準備」や
「先に知っておけばよかった」ことや
「これは便利だった」こと。

また、
パートナーへの「サプライズ」や、
友達側の「同棲祝い・プレゼント」など
お祝い事も触れていきます🎉

以上のような内容をご紹介して、
不安でも、楽しみな「初めての同棲🏠」を応援します✨

関連記事

  • [同棲準備]同棲までに使った便利なおすすめアプリ6選!
    2024年11月23日
  • 【同棲前に確認】比較して考えたい「飲料水」4つの候補!
    2024年11月26日
  • 【保存用】同棲までに読んでよかった本!厳選12選!
    2024年11月22日
  • 【同棲3年が伝える!】知らないと損!初めてのウォーターサーバーならこれ!
    2024年7月11日
  • 【お得にプレゼント】予算5000円!同棲祝いリスト!
    2024年7月11日
  • 【もうやった?】同棲前にやっておきたい!相性診断 16 personalities
    2024年3月24日
  • 【同棲料理】初めてならこれ!おすすめ料理上達方法!
    2023年12月6日
  • 【こそっと準備!】今なら間に合う!彼女へのクリスマスプレゼント!
    2023年10月27日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


最近の投稿
  • 【同棲前に確認】比較して考えたい「飲料水」4つの候補!
  • [同棲準備]同棲までに使った便利なおすすめアプリ6選!
  • 【保存用】同棲までに読んでよかった本!厳選12選!
  • [同棲プレゼントに] 世界にひとつだけの『シカケテガミ』でサプライズ!
  • 【同棲3年が伝える!】知らないと損!初めてのウォーターサーバーならこれ!
最近のコメント
    1. ホーム
    2. 同棲準備
    3. 【同棲前〜同棲開始後】 準備が大事!トイレ編!
    • トップページ
    • 同棲生活
    • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ

    © 『初めての同棲』応援.

    • メニュー
    • トップページ
    • 同棲生活
    • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ
    目次