メニュー
  • TOP
  • 同棲準備 【Preparation】 🏃‍♂️💨
    • アプリ
    • 【同棲準備】知らないと損!節約なら家具のサブスク!
    • 同棲準備ならこの8冊!
    • 初日用アイテム
    • 掃除道具①
      • 掃除道具②
  • 同棲生活 【Living】🏠同棲生活のTIPS
    • クリスマスツリー
    • サプライズ
  • お得な同棲生活【money】💰同棲生活のTIPS
    • 格安スマホ
    • ふるさと納税
  • お問い合わせ【Mail】✉️
  • 運営者情報【Profile】🐊
ゼロから始める同棲生活
『初めての同棲』応援
  • TOP
  • 同棲準備 【Preparation】 🏃‍♂️💨
    • アプリ
    • 【同棲準備】知らないと損!節約なら家具のサブスク!
    • 同棲準備ならこの8冊!
    • 初日用アイテム
    • 掃除道具①
      • 掃除道具②
  • 同棲生活 【Living】🏠同棲生活のTIPS
    • クリスマスツリー
    • サプライズ
  • お得な同棲生活【money】💰同棲生活のTIPS
    • 格安スマホ
    • ふるさと納税
  • お問い合わせ【Mail】✉️
  • 運営者情報【Profile】🐊
『初めての同棲』応援
  • TOP
  • 同棲準備 【Preparation】 🏃‍♂️💨
    • アプリ
    • 【同棲準備】知らないと損!節約なら家具のサブスク!
    • 同棲準備ならこの8冊!
    • 初日用アイテム
    • 掃除道具①
      • 掃除道具②
  • 同棲生活 【Living】🏠同棲生活のTIPS
    • クリスマスツリー
    • サプライズ
  • お得な同棲生活【money】💰同棲生活のTIPS
    • 格安スマホ
    • ふるさと納税
  • お問い合わせ【Mail】✉️
  • 運営者情報【Profile】🐊

[同棲]クリスマス準備は大丈夫?クリスマスツリー編

2024 2/08
同棲生活
2024年2月6日2024年2月8日

Last Updated on 1年 by Wani

12月になると、イベントが盛り沢山ですね!

同棲をしている中のクリスマス。お友達もよんでパーティーしてもいいですし、プレゼント交換もいいかもしれません。

皆さんは、どう過ごしますか?

クリスマスイベントを楽しめるようなアイテムのご紹介。

この記事を読むと
  • これから同棲する時の参考になる
  • クリスマスツリーのことを知れる
  • クリスマスパーティーの参考になる
この記事を書いた人
  • お互い実家→交際3年→婚約の後、同棲
  • 同棲1ヶ月半まで何もしてなかった
  • 開始後の2週間は苦労した
wanicro

実際に体験したこと中心に伝えるね

クリスマスだからこそ、
ツリーは欲しいよね!

目次

クリスマスツリー <予備知識>

ツリーの発祥

ツリーの豆知識は、以下のような内容です。

  • キリストとはあまり関係ない(諸説あり)
  • 古代ゲルマン民族がお祭りで木を使っていたのが発祥
  • 「ユール」という樫の木が始まり🌲
  • 冬でも枯れない「永遠の生命」の象徴
  • 樫の木→もみの木に変更したのはドイツが関連🇩🇪
  • 日本では1860年に飾られたのが最初🇯🇵

冬に枯れない、
生命力が大事

オーナメント(装飾)の発祥

オーナメント(装飾品)については

以下の内容を知っておきましょう。

  • もともと、りんごがモチーフ🍎
  • アダムとイブの知恵の実をモチーフにした(説)
  • オーナメントボールとしてクリスマスには必須✨
クリスマスツリー オーナメント ボール 36個セット ボール直径6cm パールホワイト ブルー おしゃれ 北欧 装飾 飾り ディスプレイ 【Merry House】
created by Rinker
¥4,680 (2025/05/20 02:00:07時点 楽天市場調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

クリスマスツリーをしまう(片付ける)時期

クリスマスツリーを片付ける時期っていつでしょうか。

実は、この日までに片付けましょうと、期限が決まっています。

片付けるのは、翌日の26日でしょ?

キリストの公現祭(休日)が終わる日まで、と決まっていて、その日が1月6日だと言われています。

1月6日を終えたら、処分しなければならなかったという所以があります。

ただ、年明けでも数日間はクリスマスツリーは飾っておいてよかったんですね。

クリスマスツリー<選び方>

それで何を買うの?

大きいほうがいいなぁ

実際にクリスマスツリーを購入するときに考えるといいのは、

サイズとシルエット、そしてオーナメントの有無です。

サイズ

サイズとしては、以下のサイズがよく売られています。

90cmより小さいサイズは棚や、机の上に置くのにはちょうどいいサイズです。

  • 90cm  
  • 120cm 
  • 150cm 
  • 180cm 
  • 210cm 

その中でも、人気なのは 120cm, 150cm, 180cmです。

クリスマスツリーは大きい方がかっこいいのと、高さもあると迫力がありますよね。

しかし、高さを想定することも大切ですが、同時に幅(奥行き)も考えることが大切です。

  • 120cm(幅目安:65~80cm)
  • 150cm(幅目安:100~110cm)
  • 180cm(幅目安:110~130cm)
クリスマスツリー 120cm 北欧 おしゃれ 120 ドイツトウヒツリー ヌードツリー スリム オシャレ 高級クリスマスツリー オーナメントなし 飾りなし かわいい リアル 松ぼっくり 小さめ インテリア アビエス Abies 北欧風 プレゼント
created by Rinker
¥4,580 (2025/05/20 02:00:08時点 楽天市場調べ-詳細)
【P5倍★2/8 20時~】 クリスマスツリー おしゃれ 北欧 150cm 送料無料 クリスマスツリーセット オーナメントセット LEDイルミネーションライト LEDロープライト 電飾 足元スカート ツリースカート 足隠し 飾り スリム 大型 リアル
created by Rinker
¥5,999 (2025/05/20 02:00:08時点 楽天市場調べ-詳細)
【P5倍★2/8 20時~】 クリスマスツリー おしゃれ 北欧 180cm 送料無料 クリスマスツリーセット オーナメントセット LEDイルミネーションライト LEDロープライト 電飾 足元スカート ツリースカート 足隠し 飾り スリム 大型 リアル
created by Rinker
¥9,998 (2025/05/20 20:35:03時点 楽天市場調べ-詳細)

大きすぎるのも問題よね
180cmは気合い入れすぎ。

シルエット

クリスマスツリーの王道の形は三角形です。その三角形でも様々なバリエーションがあります。

末に広がっている、モミの木がベースになっている形、ぬいぐるみが載せれたり、オーナメント(装飾)を楽しめます。

(画像をクリックすると商品ページに移動します)

こんなぬいぐるみあるのね!
だきつけるパターンって珍しい!

ただ、その王道の形だけではなく、おしゃれな枝だけのツリー(ブランチツリー)も。

ちょっと違う味を出すにはちょうどいいですね

(画像をクリックすると商品ページに移動します)

オーナメントと木の種類について

装飾を考えるときには、出来上がった様子を想像することが大切です。

その中でもそもそも、自分たちで飾り付けをしたいか、したくないか、で選ぶのもいいのかと思います。

シルエットだけじゃなくて
装飾するかどうかから考えてもいいよね

自分たちで飾り付けをするなら、こんなイメージのオーナメントがあります(クリックで商品ページに移ります)

(人気のため売り切れました)

LEDライトあると雰囲気あるね

このオーナメントがセットになっているもの、とそうでないものとあります。どれがいいのか前もって、考えておくのも大切。

(画像をクリックすると商品ページに移ります)

  • ヌードツリー(純粋な木だけ)
  • スノーツリー(木に白い雪がかかっている状態)
  • デコレーションツリー(オーナメントも飾ってある状態)

オーナメントを100均で
揃えてもいいよね

楽を取るならセットで買えばいいね

意外と盲点なところ

デザイン、シルエットを意識していざ買おう!としたときに気をつけるべき部分があります。

それが、「ツリーの足」の部分です。

お値打ちなツリーは結構プラスチックが見える作りが多く、しっかりとしたつくりになっているものありますが、その分ちょっとお値段は高め。

そしてLEDなどイルミネーションを飾る場合は、コンセントに繋げないといけません。その時の見栄えがちょっと悪くなることもあります。

コードが見えちゃうのは残念ね

(画像をクリックすると商品ページに移ります)

カバーを買ってもいいよね

これだけでもだいぶ雰囲気でるね

[お得を考えるなら] 結構おすすめなのはタペストリー

子供とかいればいいけどねぇ

ツリーはちょっとどうだろう

買おうかどうか迷うんだよなぁ

クリスマスツリーの問題は、やっぱり「場所と片付け」

その二つともカバーしてくれる選択肢がタペストリー(壁掛け)です。

流石に一般のツリーよりかは、多少なり迫力が落ちてしまいますが、クリスマス感を出すには十分な選択肢です。

(画像をクリックすると商品ページに移ります)

場所も取らないし、
費用もかからないからいいね

タペストリーって
倒れることないから、安全よね

おまけ

【 仮装 コスチューム 大人 】クリスマスツリー コスチューム【着ぐるみ/大人用/仮装衣装/文化祭/学園祭/ハロウィン/X’mas/Xmas】【パーティグッズ/イベント/コスプレ/販売】【かわいい/おもしろい/余興/かぶりもの/かぶり物/β/あす楽対応】
created by Rinker
¥5,555 (2025/05/20 20:35:03時点 楽天市場調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

着ちゃう?

本気のクリスマスパーティだね

まとめ

クリスマスパーティーに欠かせないツリーの存在。この時期のみだからこそ楽しめるイベントです。

迫力を出したいのであれば、実際のツリーを買いましょう。✨

ただ、費用や場所を考慮するならばタペストリーもおすすめです。✨

クリスマスパーティーの準備にお役立てください。

同棲生活
クリスマス クリスマスツリー 同棲

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • [同棲前]実家からの荷物?捨てるぐらいならメルカリで(デビュー編)
  • 【同棲初日、部屋を綺麗に保ちたい方必見!】お掃除(準備)必須アイテム14選①

この記事を書いた人

Waniのアバター Wani

アウトドア・読書・映画が趣味の30代。

また20代後半から、結婚を機に同棲を始めました🏠

このブログでは、同棲での
「事前準備」や
「先に知っておけばよかった」ことや
「これは便利だった」こと。

また、
パートナーへの「サプライズ」や、
友達側の「同棲祝い・プレゼント」など
お祝い事も触れていきます🎉

以上のような内容をご紹介して、
不安でも、楽しみな「初めての同棲🏠」を応援します✨

関連記事

  • [同棲準備]同棲までに使った便利なおすすめアプリ6選!
    2024年11月23日
  • 【同棲前に確認】比較して考えたい「飲料水」4つの候補!
    2024年11月26日
  • 【保存用】同棲までに読んでよかった本!厳選12選!
    2024年11月22日
  • 【お得にプレゼント】予算5000円!同棲祝いリスト!
    2024年7月11日
  • 【同棲料理】初めてならこれ!おすすめ料理上達方法!
    2023年12月6日
  • 【こそっと準備!】今なら間に合う!彼女へのクリスマスプレゼント!
    2023年10月27日
  • 「同棲までに!」もう2度としたくない!失敗から学んだ教訓、4選!
    2024年1月12日
  • 【同棲前に!】やらないと損!貯金のコツが学べる、完全無料のお金の勉強!
    2024年3月7日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


最近の投稿
  • 【同棲前に確認】比較して考えたい「飲料水」4つの候補!
  • [同棲準備]同棲までに使った便利なおすすめアプリ6選!
  • 【保存用】同棲までに読んでよかった本!厳選12選!
  • [同棲プレゼントに] 世界にひとつだけの『シカケテガミ』でサプライズ!
  • 【同棲3年が伝える!】知らないと損!初めてのウォーターサーバーならこれ!
最近のコメント
    1. ホーム
    2. 同棲生活
    3. [同棲]クリスマス準備は大丈夫?クリスマスツリー編
    • トップページ
    • 同棲生活
    • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ

    © 『初めての同棲』応援.

    • メニュー
    • トップページ
    • 同棲生活
    • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ
    目次