メニュー
  • TOP
  • 同棲準備 【Preparation】 🏃‍♂️💨
    • アプリ
    • 【同棲準備】知らないと損!節約なら家具のサブスク!
    • 同棲準備ならこの8冊!
    • 初日用アイテム
    • 掃除道具①
      • 掃除道具②
  • 同棲生活 【Living】🏠同棲生活のTIPS
    • クリスマスツリー
    • サプライズ
  • お得な同棲生活【money】💰同棲生活のTIPS
    • 格安スマホ
    • ふるさと納税
  • お問い合わせ【Mail】✉️
  • 運営者情報【Profile】🐊
ゼロから始める同棲生活
『初めての同棲』応援
  • TOP
  • 同棲準備 【Preparation】 🏃‍♂️💨
    • アプリ
    • 【同棲準備】知らないと損!節約なら家具のサブスク!
    • 同棲準備ならこの8冊!
    • 初日用アイテム
    • 掃除道具①
      • 掃除道具②
  • 同棲生活 【Living】🏠同棲生活のTIPS
    • クリスマスツリー
    • サプライズ
  • お得な同棲生活【money】💰同棲生活のTIPS
    • 格安スマホ
    • ふるさと納税
  • お問い合わせ【Mail】✉️
  • 運営者情報【Profile】🐊
『初めての同棲』応援
  • TOP
  • 同棲準備 【Preparation】 🏃‍♂️💨
    • アプリ
    • 【同棲準備】知らないと損!節約なら家具のサブスク!
    • 同棲準備ならこの8冊!
    • 初日用アイテム
    • 掃除道具①
      • 掃除道具②
  • 同棲生活 【Living】🏠同棲生活のTIPS
    • クリスマスツリー
    • サプライズ
  • お得な同棲生活【money】💰同棲生活のTIPS
    • 格安スマホ
    • ふるさと納税
  • お問い合わせ【Mail】✉️
  • 運営者情報【Profile】🐊

【同棲なら】おすすめアプリ・Timetree の使い方

2024 2/21
同棲準備 同棲生活 料理
2024年2月21日

Last Updated on 1年 by Wani

「同棲したいけど、何から始めればいいんだろう?」

「今同棲しているけど、なんか楽になることないかな?」

「実際に同棲始まったらどんな感じなんだろう?」

同棲を進めるなら、準備中でも、真っ最中でも、Timetreeを利用するのがおすすめ!

これから同棲準備を進める方も、すでに同棲を始めている方にも、

うってつけのアプリ、Timetreeをご紹介します!

この記事を読むと
  • 同棲準備を効率よく取り掛かれる
  • お互いのことを知ることができる
  • 口論のもとを減らすことができる
この記事を書いた人
  • お互い実家→交際3年→婚約の後、同棲
  • 同棲1ヶ月半まで何もしてなかった
  • 開始後の2週間は苦労した
wanicro

実際に体験したこと中心に伝えるね

あわせて読みたい
[同棲準備]同棲までに使った便利なおすすめアプリ6選! 同棲を進めるにあたって、たくさんのことをしなければなりませんよね。 家具・家電をはじめとした、買い物はもちろんのこと、二人での生活だと、料理とか、お金のこと。…

同棲準備に備えるなら
このアプリも便利だよ

準備中も、生活してからも
便利でいつも使っているよ

目次

Timetreeとは?

TimeTree [タイムツリー]
TimeTree [タイムツリー]
開発元:TimeTree, Inc.
無料
posted withアプリーチ

無料で使える予定共有アプリです。(timetree HP)

  • メールアドレスの登録が必要

それだけで自由に使える、使わない手はない、そんな『同棲生活必須アプリ』です。

便利なところとは?

タイムツリーが優れているところは、ズバリ、

予定を共有できることだけでなく、各予定にコメントをお互い入れることができることです!

〜 想定されるケース 〜

同棲準備のある日

同棲準備を進めていく上で、

迷うことはたくさんあると思いますが、

その中で、何よりも一番恐ろしいのは、

「家具、買う必要なかった

(ダブっちゃった)」の時。

一言コメント(伝言)を入れるだけでもお互い理解できるので非常に便利⭕️

準備期間はバタバタして
忘れちゃうことも多いよね

必要なものをチェックリストで管理したい場合は、予定管理アプリ・Notionがおすすめです!

チェックリストを簡単に作れて
共有できるのがすごい便利

あわせて読みたい
【同棲準備】実家から同棲のポイント!(Notion) 家具を揃えていくのが、同棲での楽しみでもあり、お金のかかる不安なところでもありますよね。 今後必要となる前準備と、お金の勉強について、ご紹介をします。 いざ同…

その他の使い方①

備忘録(勉強用)として

このタイムツリーは、もちろん、共有だけでなく、

予定管理として、個人用途(自分用)にも、使うことができます。

覚えておきたいことなど、メモがわりに使うことができるので、

自分への備忘録としても使うことができます。

  • 参考書で勉強した内容
  • Youtubeで見た学習動画
  • ラジオで聴いている内容
  • 学んだ英単語の数

などなど。

簡単な日記だったり
メモとして有能だね

とっさの時のメモだったり、インプットのスピード感という点で、

勉強においても、とても頼もしいサポーターとなってくれます⭕️

家事(献立用)として

献立作成は大変

何が食べたいかな

昨日は、魚焼いたし
あれ一昨日は何したっけ?

いつも同じものになっちゃうな

家事においても、Timetreeは便利です。

実際に、生活してみると、思ってたより困るのが、「毎日の献立を決める」ことです。

2、3日で回す同じモノばかりの献立だと、考える必要は少なくなりますが、デメリットも出てきます。

  • 栄養が偏ってしまう
  • 飽きてくる、飽きられてくる
  • 料理する側のやる気がなくなってくる

料理って、作る以外のことも
結構大変なのよね

あわせて読みたい
【同棲料理】初めてならこれ!おすすめ料理上達方法! 「今まで、あまり料理したことないんだけどなぁ」 「料理できる自信ないなぁ」 不安しかないわ、、、 一緒に住み始めたり、新生活で大きな壁になってくるのが、「料理」…

実用例

しかし、タイムツリーがあると、その問題を解決してくれる糸口になります。

というのも、機能を使えば、今までの献立も管理できるし、これからの献立も管理できます。

それによって、「肉料理」「魚料理」「中華料理」などバランスの良い1週間の献立を決められます。

  • 何を作ったか、履歴を残せる(写真を撮るより簡単)
  • こだわって作った日は、メモを残せば、後日作りやすくなる
  • 自分だけのレシピを作っていける

細かい機能が、長いスパンでの
レシピや献立作成に最高

考えられる応用例

今までのことを履歴に残すことだけでなく、今後のことにも活かす使い方があります。

単純に1週間分の献立を作っておけば、食材のロスを減らして節約&悩むことが減ってサクサク献立が作れたり、

スーパーで買い物をする時のメモが割として使えば、

本当に安いところはどこか頭の中で管理するのではなく、メモとして残すことができることや、

どちらにせよ、効率の良い買い物をすることができます。

  • スーパーで買い物をした時、モノの値段をメモしておく(安いところはどこかリサーチ)
  • 賞味期限切れなどの廃棄ロスを減らせる
  • (先の)献立表を1週間分作っておく(余分な買い物を減らせる)
  • 買い物に行って考える手間が省ける(時間の節約)

まとめ

Timetreeを使うことは同棲生活においては、必須と言えます。

自分の「予定管理」はもちろん、相手との「大事な予定を共有」できます。

  • お互いの予定管理(共有)
  • 備忘録としてのメモ機能(ちょっとしたポイント)

これらの機能を使いこなすことで、同棲生活の質は大きく上がります。

  • 余分な買い物を避けることができる(同棲準備&買い出し&献立作成)
  • 悩む時間を減らすことができる(献立作成)
  • 今後の参考になる(献立作成)

単純な予定だけじゃなくて、応用することで生活の質をグッとあげられます。

無料でダウンロードできるアプリの中では、かなり優秀ですので、検討してみてくださいね👍✨

同棲準備 同棲生活 料理
timetree 同棲

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【同棲開始】初日にあってよかったアイテム3選!
  • 実家 → 初めての同棲(部屋決めの流れ)

この記事を書いた人

Waniのアバター Wani

アウトドア・読書・映画が趣味の30代。

また20代後半から、結婚を機に同棲を始めました🏠

このブログでは、同棲での
「事前準備」や
「先に知っておけばよかった」ことや
「これは便利だった」こと。

また、
パートナーへの「サプライズ」や、
友達側の「同棲祝い・プレゼント」など
お祝い事も触れていきます🎉

以上のような内容をご紹介して、
不安でも、楽しみな「初めての同棲🏠」を応援します✨

関連記事

  • [同棲準備]同棲までに使った便利なおすすめアプリ6選!
    2024年11月23日
  • 【同棲前に確認】比較して考えたい「飲料水」4つの候補!
    2024年11月26日
  • 【保存用】同棲までに読んでよかった本!厳選12選!
    2024年11月22日
  • 【同棲3年が伝える!】知らないと損!初めてのウォーターサーバーならこれ!
    2024年7月11日
  • 【お得にプレゼント】予算5000円!同棲祝いリスト!
    2024年7月11日
  • 【もうやった?】同棲前にやっておきたい!相性診断 16 personalities
    2024年3月24日
  • 【同棲料理】初めてならこれ!おすすめ料理上達方法!
    2023年12月6日
  • 【こそっと準備!】今なら間に合う!彼女へのクリスマスプレゼント!
    2023年10月27日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


最近の投稿
  • 【同棲前に確認】比較して考えたい「飲料水」4つの候補!
  • [同棲準備]同棲までに使った便利なおすすめアプリ6選!
  • 【保存用】同棲までに読んでよかった本!厳選12選!
  • [同棲プレゼントに] 世界にひとつだけの『シカケテガミ』でサプライズ!
  • 【同棲3年が伝える!】知らないと損!初めてのウォーターサーバーならこれ!
最近のコメント
    1. ホーム
    2. 同棲準備
    3. 【同棲なら】おすすめアプリ・Timetree の使い方
    • トップページ
    • 同棲生活
    • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ

    © 『初めての同棲』応援.

    • メニュー
    • トップページ
    • 同棲生活
    • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ
    目次